▼お得な会員専用ページ
▼はじめてのお客様へ
新規会員登録
カートの中身を見る
カートの中に商品はありません
携帯からもどうぞ!!
2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

色がついている日はお休みとなります。
発送・お問い合わせ等は翌営業日以降の対応となります。

お問合せについて
継続教育単位取得なら WebMaster-K基礎編
ユーザー登録はこちら
FPK研修センターホームページはこちら
領収書について
メルマガ登録・解除はこちら
【東京】10/25(土)PM
販売価格 5,000円(税込)
購入数

【テーマ】金利上昇・価格暴騰の今、現場で起きている住宅ローン最新事情
〜変化する市場のなかで顧客を守るためにFPが提案すべきこと〜

【会 場】連合会館
【講 師】平井 美穂 氏

今どきの住宅ローンは、50年ローンや年収8倍超の借入が出回っている現状をご存じでしょうか?
私が不動産営業をしていた当時は年収の5倍までの借入があたりまえ、銀行員だった時も50年ローンは扱っていましたが、借りている人を見たことは一度もありませんでした。
ところが、長らく低金利が続き不動産価格が高騰した結果、今は以前の常識が通用しない状況が起きています。
住宅予算診断や住宅ローンの借り方をアドバイスする私たちFPも提案手法のアップデートが必要です。
特に金利の上昇が始まっている今、利害関係のない第三者のFPからアドバイスが世の中に求められています。
本セミナーでは、住宅ローンの最新トレンドをおさえつつ、変化する市場への対応策を5500件超の相談実績を誇る実務家の講師が自ら行っている手法を実践的にお伝えします。 「今どきの住宅ローン事情」を学び、顧客に信頼されるFPになるための貴重な機会です。ぜひご参加ください!
この商品について問合わせるこの商品を友達に教える買い物を続ける