▼お得な会員専用ページ
▼はじめてのお客様へ
新規会員登録
カートの中身を見る
カートの中に商品はありません
携帯からもどうぞ!!
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

色がついている日はお休みとなります。
発送・お問い合わせ等は翌営業日以降の対応となります。

お問合せについて
継続教育単位取得なら WebMaster-K基礎編
ユーザー登録はこちら
FPK研修センターホームページはこちら
領収書について
メルマガ登録・解除はこちら
FP実務講座【大阪開催】10/19(日)AM・PM
販売価格 9,000円(税込)
購入数

AM
【テーマ】FPとして知っておきたい『終活』の実際とは?
【会 場】日栄ビルディング
【講 師】川瀬 尚孝 氏

今よく耳にする『終活』…終活のポイントはどこまで「事前準備」ができているのかにつきます。
終活の範囲はとても広く、リタイア後の年金や社会保険だけでなく、介護(介護施設探し)や医療(入院)の問題、葬儀やお墓(墓じまい)はどうするのか?
親の実家に住まないとなると空き家はどうするのか?
生前整理や遺品整理などモノの問題、そして相続と多岐に渡ります。
今回の講座では「終活」の必要最小限の知識を実体験を含めてお伝えします。
ぜひ、この機会に受講をご検討ください。

PM
【テーマ】FPとして『南海トラフ地震』ほか三大自然災害にどう備える
【会 場】日栄ビルディング
【講 師】澤田 隆之 氏

「南海トラフ地震」「首都直下地震」「富士山噴火」の三大災害により、どれだけの損害が発生するのでしょう。命を守ることができるのでしょうか。ライフプランはどうなるのでしょうか。地震保険の案内だけではFPの任務は完了しません。
自然災害に対するリスクマネジメントは、ライフプランの実現のために必須といえます。ライフプランを守るためにFPとして知っておきたい情報を整理して学習する研修内容となっております。
受講していただければ、三大自然災害に対するリスクマネジメントについてより理解が深まることでしょう。
ぜひ、この機会に受講をご検討ください。
この商品について問合わせるこの商品を友達に教える買い物を続ける